『her/世界でひとつの彼女』|AIとの恋が哲学になる        スパイク・ジョーンズが描く“愛の新しい形”(2025年10月更新)

SF
asmikace公式サイト引用

あらすじ

舞台は、少し先の未来のロサンゼルス。

人々の生活はテクノロジーによって便利になり、AI(人工知能)が日常に深く溶け込んでいます。

主人公のセオドアは、手紙の代筆を仕事にしている孤独な男性。離婚の傷を引きずりながら、心の空白を抱えて静かに暮らしています。

そんなある日、彼は新しく発売された**人工知能型OS(オペレーティングシステム)**を導入します。

そのAIは自らを「サマンサ」と名乗り、学習を重ねることでどんどん人間らしい感情や思考を身につけていきます。

セオドアとサマンサは、会話を重ねるうちに、まるで本物の人間同士のような心のつながりを感じ始めます。

——けれど、「人間」と「AI」という違いが、少しずつ二人の関係に影を落としていくことに。

公式予告映像

この作品は単なる恋愛映画ではなく、
「愛とは何か」「人間らしさとは何か」「孤独とは何か」
といった深いテーマを静かに問いかけてきます。

映像や音楽もとても美しく、切なく、どこか温かい雰囲気に包まれています。


ワーナー ブラザース 公式チャンネル
引用

概要

映画名日本語名:her/世界でひとつの彼女
英語名:Her
上映時間2時間6分
公開年アメリカでは2013年、日本では2014年
映画の舞台近未来のロサンゼルス
主演ホアキン・フェニックス
監督スパイク・ジョーンズ
代表作(かいじゅうたちのいるところ)
脚本スパイク・ジョーンズ
(この作品でアカデミー賞・脚本賞を受賞)
原作なし
対象年齢R15+(日本)/R指定(アメリカ)
※性的な描写やテーマを含むため

なぜこの映画を勧めるのか

孤独や愛について深く考えられる人間関係や「つながり」の本質に興味がある人に刺さります。孤独だと感じるときや失恋したときにこの映画を観るとぶっ刺さります。
私も最近一人でいることが多いなと感じた時にこの映画を観ました。
静かで哲学的な映画
考えさせられる
ドラマチックな展開よりも、心の機微を丁寧に味わいたい人にお勧めです。
心理描写が細かく描かれており、感情移入すること間違いなし
芸術的な映像・音楽を楽しめるカメラワーク、色彩、音楽がとても美しいです。
特に映像に関して言えば木々や森の自然、ロサンゼルスの都市の風景がとてつもなく綺麗に映し出されています。
多くの映画を観てきましたがここまで映像がきれいなのはとても珍しいです。

※注意 ここからネタバレあり

感想・考察

全体を通しての感想

この映画は非現実的なものではなく、近い将来主人公のようにAIに恋をすることになっても不思議ではないと感じました。

近年目覚ましい発展を遂げるAIですが、今現在実際に人格を持たせる実験も行われています。

AIが進化するということはAIに対する新たな価値観が生まれ、実体のないAIと苦楽を共にし生きていくことが将来的にあり得るということです。

そうなったときに大切になるのはそのような新たな価値観、見たことのない価値観を受け入れるということです。

信じられない・わからない・気持ち悪いと否定するのではなく、新しい価値観や理解できない価値観はまず受け入れる、理解しようと努力することから始めるべきだと思いました。

映画の序盤に主人公を見たときAIに恋をするなんてリアルで充実していないな、よくわからないなと感じることが多くありました。

しかし映画を観るにつれ自分の中でも価値観が変わっていき、AIを愛するのも人生の一つの幸福なのだと考えるようになりました。

他人の価値観に対して否定しても理解できなくてもいいけど、まず最初は理解しようと努力する事がとても大切だとこの映画を観て感じました。

映画のラストシーンはどういう事?

最後に主人公と友達であるエイミーが寄り添うシーンがあります。

本当に大切な人はずっとそばにいて、これから幸せな日々が始まるというハッピーエンドととるか、サマンサと愛を誓ったのに別れたからバットエンドととるか人それぞれだと思います。

しかし、私は絶対にハッピーエンドだと思います。

理由

  • サマンサがどこかに行ってしまうことを受け入れられた
  • 元妻のキャサリンに感謝を伝える事が出来た
  • サマンサにシステム障害などで振り回されていたが、それが無くなった
  • 心の底から寄り添える人に気づけた

人間として成長した主人公は素晴らしいですね。やはり恋をすることが人生でどれほど重要か分かったきがします。

配信状況、DVD、Blu-ray、小説も

見放題配信

  • U-NEXT(一番おすすめ!とにかく見れる映画が多い!とりあえず1か月無料トライヤルをすることをお勧めします!僕もここからスタートしました!
  • Hulu (地上波ドラマやバラエティも欠かさずに観たい人におすすめ!)

DVD Blu-ray

created by Rinker
¥5,332 (2025/11/17 22:37:06時点 楽天市場調べ-詳細)

安いので買ってみてはいかがですか?小説でも十分面白いと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました